長かった梅雨もやっと明けました。夏

今年の夏は猛暑が続き、残暑も厳しいと言われています。今年はマスクの着用により熱中症の増加が危惧されていますが、毎年夏バテに悩まされている方は、今年は漢方を試してみませんか?

 

中医学で夏バテの原因は、主に「気」(エネルギー)の不足と「湿」(体の中の余分な水分)の停滞です。

 

「気」を高める

夏の暑さに対応するためには、体の中に充分に「気」が満ちていることが大切です。特に胃腸が弱い人は暑くなると食欲が無くなり、さらに気が不足・・・と悪循環になりがち。日頃から疲れやすい、汗をかきやすい、胃腸が弱い、下痢しやすいという方は、今のうちからしっかり胃腸を整え、気を高めておきましょう。         sawayaka

おすすめの食材;山芋、豆腐、納豆、卵、うなぎ、かぼちゃ、とうもろこし、西洋人参

おすすめの漢方薬:麦味参顆粒、健胃顆粒

 

「湿」を取り除く

日本の夏は湿度が高いですが、体の中も環境の影響を受け、湿(余分な水分)が溜まりやすくなります。湿が停滞すると倦怠感、体が重だるい、むくみ、頭重などの症状が出てきます。このような症状が気になる方は、水分代謝を良くする食材や漢方薬を服用し、からだも心もすっきりさせましょう。

おすすめの食材:ハトムギ、きゅうり、冬瓜、もやし、すいか、小豆、スベリヒユ       パンダごろごろ

おすすめの漢方薬:勝湿顆粒、竜胆瀉肝湯、五苓散、胃苓湯

 

今年の夏は、血流対策を!

夏には、心筋梗塞や脳梗塞など血管系の病気も増える時期です。夏の暑い時期には、汗をかくことにより血液は濃縮され、流れが悪くなりがちです。今年はコロナのために、外に出られず運動不足となり、血液循環が悪くなりやすく、こうした疾患が増えるのではないかと心配です。

コロナの重症化にも、血液循環の悪さが影響しているとの説もあり、血液循環が気になる方は、今年の夏は血流対策をおすすめします。

おすすめの食材:(お茶)(魚)(海藻)(納豆)(酢)(きのこ)(野菜)(ネギ)、
        田七人参                             冠元顆粒

おすすめの漢方薬:冠元顆粒、血府逐瘀湯                       

 

今年の夏は、しっかり対策をして、元気に乗りきりましょう(^^)/